ホーム
士正会について
活動の様子
スケジュール
見学・体験
お問い合わせ
— Main Menu —
ホーム
士正会について
活動の様子
スケジュール
見学・体験
お問い合わせ
ホーム
士正会について
活動の様子
スケジュール
見学・体験
お問い合わせ
By
//
河合 聡志
第72回世田谷区民体育大会 空手道競技大会 結果一覧
2022 10月 10
|
Comments are Off
2022年10月1,2日に行われた、第72回世田谷区民体育大会 空手道競技大会の結果をお知らせいたします。 個人形競技 表彰者 幼児 敢闘賞 小林 咲希 小学2年生 敢闘賞 梅原 ひまり 小学3年生(無級~5級) 優勝 ...
第68回世田谷区民体育大会空手道競技大会 結果
2018 5月 14
|
Comments are Off
2018年5月13日に行われた、第68回世田谷区民体育大会空手道競技大会の結果をお知らせいたします。 【形競技】 男子 小学1年生の部 3位 石井 瑛仁 男子 小学3年生の部 優勝 遠藤 嶺 3位 工藤 孝誠 敢...
保護中: 5.12 大会前日準備 (予告
2018 5月 11
|
Comments are Off
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2018年春の世田谷大会
2018 3月 14
|
Comments are Off
2018年5月13日 世田谷大会情報 02-第68回世田谷区民大会要項 以下、会場の様子です。 会場が隣り合った体育館2つに分かれます。その一つ。 会場が隣り合った体育館2つに分かれます。これがもう一方。 3月12日 大...
平成30年度世田谷区空手道連盟強化選手選考会
2018 2月 13
|
Comments are Off
2018年2月12日 世田谷区空手道連盟が主催する、平成30年度世田谷区空手道連盟強化選手選考会において、士正会から下記の選手が、世田谷区の強化選手に指定されました。 ■新小学4年生 折谷 昂哉 選手 (形の部、組手の...
2017年12月 演武会会計報告
2018 2月 09
|
Comments are Off
2017年12月 演武会会計報告です。 2017年演武会会計資料はこちらをクリック 【会場 上用賀アートホールの料金】 https://kamiyouga-arthall.hall-info.jp/sabu1.html […]
演武会DVD上映会
2018 1月 08
|
Comments are Off
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 演武会のDVDができつつあります。毎年恒例DVD上映会を企画しております。参加可能な方は下記よりお知らせください。会費や差入などは不要、自分の飲み食い...
第五回 演武会DVD予約フォーム
2017 12月 25
|
Comments are Off
士正会の皆様 2017年12月23日に行われた、演武会のDVDのご希望枚数をお聞かせください。演武会単体収支では、赤字という結果でございましたので、DVDが売れるまでが演武会でございます! 3,000円/枚で帳尻合わせに...
2017年12月演武会情報まとめ
2017 12月 19
|
Comments are Off
演武会(終日士正会で会場をブッキングしています) 日程:2017年12月23日(土) 選手集合:10:00〜 (保護者の方は、子どもを置いて改めてご来場ください) リハーサルを行います。 12:00頃、選手たちは昼食 ...
第67回世田谷区民体育大会空手道競技大会 結果
2017 10月 04
|
Comments are Off
第67回世田谷区民体育大会空手道競技大会 結果 2017年10月1日に行われた、 第67回世田谷区民体育大会空手道競技大会 の結果をお知らせいたします。 【形競技】 幼児の部 3位 田崎菜奈 男子 小学1・2年生の部...
1
2
3
4
Next ›
Last »
ホーム
士正会について
活動の様子
スケジュール
見学・体験
お問い合わせ